伊万里幼稚園
◆たくさんのお友達と楽しく遊びながら学べる幼稚園◆送迎バス有
いまりようちえんは、「主体的な活動」を大切にします。自分で考え、行動し、責任を持つ力を養えるよう共に感じ、育ち、学ぶ保育をしています。
伊万里幼稚園:DATA | |
住所 | 〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町3965 |
電話 | 0955-23-2881 |
FAX | 0955-22-7444 |
URL | http://www.ihn.jp/~imari-kg/index.html |
事業内容 | 幼稚園 |
開園時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | |
お役立ち情報 |
伊万里幼稚園の地図
幼稚園/伊万里幼稚園の詳しい情報です!
◇◆◇ 教育方針 ◇◆◇
ひとりひとりが自由にのびのびと自分自身を発現できるように。
こども同士の活発な交流を通して、共存のルールに気づき、徐々に社会性が身につくように。
☆いまりようちえんでは・・・
すべて遊びの中で育ちます
●あそび心を大切にします。
●基礎体力を培います。
●思いやりや命の尊さがわかる子に育てます。
●たくましく生きる姿勢を培います。
◇◆◇ 学年別目標 ◇◆◇
☆2歳児
●自我の芽生えから、自己主張も強くなってきます。
ひとりひとりの主張を見て、その子に即した保育を行い、『おもしろかったな、またやりたいな。』という
満足感、期待感を育てます。
☆3歳児
●充分に遊んだり、冒険をしながら、ゆっくりしたペースで友達と一緒に過ごす楽しさを知ります。
また、自我に目覚める『第1反抗期』でもありますから、何でも自分でしようという態度を大切にして
『基本的生活習慣』が身につくように指導します。
☆4歳児
●幼稚園生活を積極的に過ごしながら、『約束を守る』『がんばる』など物事に前向きに取り組む態度、
よく聞き、よく見て考える態度を育てます。
☆5歳児
●身体的な面だけでなく、精神面でも著しい成長が見られます。
よく聞き、よく考え、あそびも広がり、創造性も増します。
園外へ出ることで新しい世界も広がり、年長としての思いやりを育てます。
◆学級数◆
○年長クラス 3組 82名
○年中クラス 3組 83名
○年少クラス 3組 61名
○最年少クラス 1組 24名
幼稚園口コミナビの紹介幼稚園ピックアップはこちら。
- しらこばと幼稚園 埼玉県越谷市大字袋山631−3 電話048-977-8031
- 慶応幼稚園 石川県金沢市金市町ロ15 電話076-258-1460
- 株式会社クローバーモンテッソーリインターナショナル 沖縄県宜野湾市字愛知5−2−1F 電話098-892-2168
- 聖公会聖上智幼稚園 新潟県上越市春日新田2丁目9−7 電話025-543-3804
- アメリカン・キンデゥガーデン英語幼稚園スタイル保育 宮崎県宮崎市大工2丁目171 電話0985-28-4098
- たちばな幼稚園 大阪府門真市柳田町6−2 電話06-6908-9250
今日のお勧め記事 ⇒ お受験をするなら塾は必須
近年、幼稚園のお受験を目指す家庭が増えており、それと共にメディアなどに「幼稚園お受験のニュース」が飛び交う様になりました。 どうして幼稚園のお受験をするのか、その理由は様々だと思いますが、まずひとつが「小さな頃にお受験を済ませることで、エスカレーター式の学校に行かせて大学までの受験を省く」という理由です。 通常、高校と大学は受験によって入ることになりますし、今は小学校受験や中学校受験もかなりメジャーになってきていますよね。 年齢が高くなればなるほど「学ばなければならないこと
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この幼稚園に口コミする