油壺幼稚園
よく遊び よく学び よく育つ
幼稚園は、子どもたちがつくる小さな社会です。当園は、子どもひとり一人の違いを認め合い、自分に自信をもって活動できる場でありたいと思い「ひとりひとりを大切に」を基本に「自主・自立」を目標とし安全を第一に考え、幼児期にふさわしい指導の充実を図っております。
油壺幼稚園:DATA | |
住所 | 〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯79-1 |
電話 | 046-881-6945 |
FAX | 046-881-6943 |
URL | |
事業内容 | 幼稚園 |
開園時間など | 月曜~金曜 08:30~14:30 ※預かり保育 15:00~17:30 |
駐車場 | - |
アクセス | (最寄駅) ○京急久里浜線・三崎駅より車で7分 (バス) ○油壺入口停留所・徒歩5分 ○京浜急行バス油壺行き 名高小学校前停留所・徒歩1分 |
お役立ち情報 | ★☆ 園の教育方針 ☆★ ・ひとり一人の個性を大切にし、良さをひき出す。 ・遊びを基盤に、遊びを通し、人とのかかわりの中から学習の基盤をつくる。 ・子ども自ら気づき、考えることを大切にし、やる気・行動する力・意欲・判断力等 学んだことを身につけ活用する。 |
油壺幼稚園の地図
幼稚園/油壺幼稚園の詳しい情報です!
≪園の活動≫
指導は、経験することを第一に!
文部省で定められた指導要領の他に、次の活動を行っています。
●音楽活動、鼓笛活動(全教員有資格者)
●体育活動、英語活動(専門講師)
●映像学習
●草花、野菜等の育成(自然とのかかわり)
●地域との交流を大切にしています
≪園の行事≫
●月毎に…
誕生会
●学期毎に
保護者会・避難訓練・交通安全指導・健康診断・歯の衛生指導
≪クラス≫
園児は年齢別に分けております
●年少組:3才児(2クラス)
●年中組:4歳児(2クラス)
●年長組:5歳児(2クラス)
※満3才児の入園随時受付。
各学年途中入園可(欠員の場合)
≪園バス運行≫
園児の安全な通園のため、園専用バスで送迎します。
≪給食≫
週3回の給食を行っております(回数の変更可能)
≪預かり保育≫
●保育終了後~午後5:30
●月曜~金曜(但し、事情によりできない日もあります)
●午前保育日の預かり保育はありません。
●おやつ代を含み実費を徴収
●各自でお迎えをお願いいたします。
≪未就園児教室≫
毎週木曜日 入室随時
諸事情により出来ない週もあります。
☆詳しくはお気軽にお問合せください
~油壺幼稚園~
住所:〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯79-1
TEL:046-881-6945
FAX:046-881-6943
- 前のページへ:ナザレ幼稚園
幼稚園口コミナビの紹介幼稚園ピックアップはこちら。
- しのはら幼稚園 神奈川県横浜市港北区篠原町1163 電話045-432-6506
- 学校法人聖フランシスコ学園聖フランソア幼稚園 埼玉県さいたま市浦和区皇山町18−1 電話048-831-5556
- 羽陽学園短期大学附属大宝幼稚園 山形県鶴岡市大宝寺町14−10 電話0235-22-1883
- てらべ幼稚園 愛知県安城市百石町1丁目22−12 電話0566-76-6714
- 東福岡幼稚園 福岡県福岡市東区馬出4丁目13−15 電話092-631-0528
- 愛徳幼稚園 和歌山県和歌山市今福3丁目5−21 電話073-423-9796
今日のお勧め記事 ⇒ 幼稚園もお受験の時代
「小学校や中学校を受験する」ということが一般化しつつある現代ですが、実は「幼稚園」も受験の対象となっており、この「幼稚園受験」をする子供がかなり増えていると聞きます。 幼稚園受験というのは、その名の通り「高校受験」「大学受験」の様な形で幼稚園を受験することを言い、名のある私立幼稚園に子供を入れる為、親が早くから対策をしていることが多いみたいですね。 幼稚園受験がどうして人気なのかというと、「質のいい園に入れることで、子供に良質な教育を受けさせることができる」「小学校、中学校
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この幼稚園に口コミする